Let's Learn English
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About

Let me + 動詞の原形

  • 説明
  • L5 - 8 Words
  • 書き取り
<
>
let me 〜 は「私に〜させて」とか「(あなたに代わって) 〜してあげよう」という意味。let は使役動詞なので let me + [動詞の原形] というふうに使うよ。

let の基本イメージは「好きなようにさせる」。何かするのを許すとか許可するというイメージ。だから let me 〜 は「自分に〜させて欲しい」ということだね。

1. Please let me know when he comes.
彼が来たら私に知らせてください。(教えてください)

2. Please let me talk.
私に話させて。

3. Let me think.
考えさせて。

4. Let me ask you a question.
質問をさせてください。

このように let me 〜 で「私に〜させて」とか「〜してあげよう」という意味になる。

他に let me 〜 を使うフレーズに Let me see があるね。これは Let me see your license. 「私に免許を見せて」のように「見せて」という意味もあるけど、see には「考える」という意味があるから Let me see で「私に考えさせて」という意味にもなる。

会話の間をつなぐときのか。Let me 〜 は色々な使い方があるんです。
Say the English using the notepad, check your pronunciation.

開始するには'マイクボタン'を押します

© 2019 Peter HOANG. All rights reserved.
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About