Let's Learn English
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About

なんて~なんだろう!

  • 説明
  • L1 - 4 Words
  • 書き取り
<
>
​Whatから始まる感嘆文
​まず基本の文の語順を確認してみます。

「What+(a/an)+形容詞+名詞+主語+動詞!」

Whatから始まる感嘆文を作るときには、形容詞の後に名詞がすぐあることがポイントとなります。
例えば、このような文章ができます。

“What a big baby he is!”
(なんて大きい赤ちゃんなの!)

big(形容詞)、baby(名詞)、he(主語)、is(動詞)となり、名詞があることからWhatから文章を始めます。

もう1つ例文を見てみましょう。

“What terrible weather we are having today!”
(今日はなんてひどい天気なんだろう!)

terrible(形容詞)、weather(名詞)、we(主語)、are having(動詞)となり、名詞が入っているので、Whatから始まります。
ここで使った名詞weatherは数えられない名詞なので、冠詞であるaは入りません。

この名詞は複数形になることも、もちろんあります。例えば…

“What so many expensive cars he has!”
(彼なんてそうないっぱい高価な車を持っているのかしら!)
​Howから始まる感嘆文
​では、まず基本の文の語順から確認してみましょう。

「How+形容詞+主語+動詞!」

大事なポイントは、形容詞の後に名詞がないことです。主語となる単語と名詞が混同しないように注意しましょう。

“How nice the clerk is!”
(あの店員、なんて良い人なの!)

nice(形容詞)、the clerk(主語)、is(動詞)となり、この例文のようにHowから始まる文には形容詞の後に名詞がありません。
これがHowから始める感嘆文のポイントとなります。もう1つ例文で確認してみましょう。

“How quickly the time flies!”
(時間が経つのはなんて速いんだろう!)

基本の語順に当てはめてみてください。
この文章も、主語の他に名詞となる単語が入っていません。
なので、Howから始まる文となります。
Say the English using the notepad, check your pronunciation.

開始するには'マイクボタン'を押します

© 2019 Peter HOANG. All rights reserved.
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About