Let's Learn English
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About

比較級

  • 説明
  • 暗記ゲーム
  • 書き取り
<
>
1. 「 A [ 比較級 ] than B 」
 B より A である
   
ふたつのものを比べて、一方が他方より程度が優っていることを示すことから 優勢比較 とも言われます。比較級の前に much などを付けて程度を強めたり、a little などを付けて程度を弱めることもできます。

I study math harder than English. ( 私は数学を英語より熱心に勉強する。 )

The Nozomi runs faster than the Hikari. ( 超特急のぞみはひかりより速く走る。 )

The population of Tokyo is larger than Osaka. ( 東京の人口は大阪より多い。 )

He is a little taller than you are. ( 彼は君より少し背が高い。 )
2. 「 less A [ 原級 ] than B 」
​B ほど A ではない
   
ふたつのものを比べて、一方が他方より程度が劣っていることを示すことから 劣勢比較 とも言われます。文語的な表現で、ふつうは 「 not as A [ 原級 ] as B 」 の方が好まれます。

She is less beautiful than her sister.
= She is not as beautiful as her sister. ( 彼女は姉さんほど美しくない。 )

She is not less beautiful than her sister.
= She is as beautiful as her sister. ( 彼女は姉に劣らず美しい。 )

He is no less clever than his brother is.
= He is as clever as his brother is. ( 彼は兄に劣らず利口だ。 )
3. 「 more A [ 原級 ] than B [ 原級 ] 」
 B というよりもむしろ A

他の人や物での比較ではなく、同一の人や物での性質を比較します。

She is more pretty than beautiful. ( 彼女は美人と言うよりかわいい。 )

He is more clever than wise. ( 彼は賢いというより頭がいい。 )

He is more shy than timid. ( 彼は臆病というより内気だ。 )
4. 「 the A [ 比較級 ] B, the C [ 比較級 ] D 」
​「 the A [ 比較級 ] B, the C [ 比較級 ] D 」

「 A B すればするほど、ますます C D だ 」という意味を表します。

The more you have, the more you want. 
​( 持てば持つほど、ますます欲しくなる。 )

The higher we go up a mountain, the colder it becomes. 
( 山に高く登れば登るほど、寒くなる。)

The faster you return, the happier your father will be. 
( 君の帰りが早ければ早いほど、お父さんは喜ぶでしょう。 )

The more you get to know her, the more you'll like her. 
( 彼女を知れば知るほどますます好きになるだろう。 )
5. 「 A [ 比較級 ] and A [ 比較級 ] 」
「 A [ 比較級 ] and A [ 比較級 ] 」

比較級を重ねると「 だんだん ~ だ 」「 ますます ~ だ 」という意味になります。

He grew larger and larger. ( 彼はだんだん大きくなった。 )

​The prices are going up higher and higher. ( 物価はますます上昇しています。 )

開始するには'マイクのボタン'を押します

© 2019 Peter HOANG. All rights reserved.
  • ホーム
  • 中学生
  • 試験
  • 発音練習
  • 教室90
  • About