-
説明
-
書き取り
<
>
意味
where ー「どこで/へ/に」など、場所を尋ねるときに使います
Where do you live ? ー I live in Kyoto.
なお、前置詞の from や to の目的語として疑問代名詞として使うこともあります。
Where do you come from ?
「どこの出身ですか?」
I come from Kobe.
「神戸です」
Where do you live ? ー I live in Kyoto.
なお、前置詞の from や to の目的語として疑問代名詞として使うこともあります。
Where do you come from ?
「どこの出身ですか?」
I come from Kobe.
「神戸です」
前置詞
〈前置詞+名詞〉の形で、場所・時・その他を表す副詞の働きをします。
I met him in the library.
(私は図書館で彼と出会った。)
場所を表す前置詞を使って、「~に・~で・~へ」という意味になります。
in(~の中に・で)【場所の広がり】
at(~で)【単なる位置】
on(~の上に・で)【接触】
above【離れた上】(反意語:below)
to(~へ)【方向】
into(~の中へ)【場所+方向】
(関連語:onto)
over(~の上に:~を越えて)【真上】
(反意語:under)
between(~の間に)【2つに挟まれて】
among【3つ以上に囲まれて】
along(~に沿って・~を通って)
across(~を横切って)
through(~を通って・つらぬいて)
behind(~の後に)
I met him in the library.
(私は図書館で彼と出会った。)
場所を表す前置詞を使って、「~に・~で・~へ」という意味になります。
in(~の中に・で)【場所の広がり】
at(~で)【単なる位置】
on(~の上に・で)【接触】
above【離れた上】(反意語:below)
to(~へ)【方向】
into(~の中へ)【場所+方向】
(関連語:onto)
over(~の上に:~を越えて)【真上】
(反意語:under)
between(~の間に)【2つに挟まれて】
among【3つ以上に囲まれて】
along(~に沿って・~を通って)
across(~を横切って)
through(~を通って・つらぬいて)
behind(~の後に)
|
開始するには'マイクのボタン'を押します |